ブログ

放送局

活動紹介

紹 介
 北高放送局KHKは、生徒や先生方から「ケッチ」という愛称で呼ばれています。学校祭を始め多くの学校行事で放送業務を担っていますので、ちょっと大げさかもしれませんが「ケッチ」がいなくては、すべての行事が実施不可能になるぐらいの活躍ぶりです。対外的には放送コンテストに出場し、毎年優秀な成績をおさめています。過去には全国制覇した経験もある、放送業界(もちろん高校生の)では伝統校なのです。現在は3年生8名、2年生1名、1年生3名で毎日楽しく活動しています。活動の拠点は職員室近くの放送室です。コンテストの締切が近づけば家族より長い時間を仲間とともに過ごす貴重な場所です。興味のある方は、一度放送室に来て下さい。熱烈歓迎いたします。

活動場所
 放送室

部 員 数
 3年:8名 2年:1名 1年3名 計12名

活動実績
 <校内活動>
  ・各種行事における放送業務・週2回昼休み番組放送・校内呼び出し放送
 <校外活動>
  ・NHK 杯全国高校放送コンテスト
    5月地区大会
    6月全道大会
    7月全国大会(東京)
  ・高文連放送コンテスト
    10月地区大会
    11月全道大会
    翌年8月全国高等学校総合文化祭
 <2021年度の実績>
   NHK 杯全国高校放送コンテスト
  (地区大会)
    アナウンス部門 優勝(全道大会出場)・奨励賞
    朗読部門    優勝・2位・3位(全道大会出場)
    テレビドキュメント部門 奨励賞
  (全道大会)  
    アナウンス部門4位(全国大会出場)
    朗読部門    7位・11位(全国大会出場)
  (全国大会)
    アナウンス部門 準決勝
    朗読部門    準々決勝
 <過去の実績>平成15年・16年テレビドキュメント部門2年連続全国大会優勝