Topix

Topix

OPEN DAY 2024

10月26日(土)、約370名の中学生と約290名の保護者・教員を対象に「OPEN DAY 2024」が行われました。
 最初に中学生は、各教室等で実施された24講座からなる体験学習に参加し、緊張の中にも積極的に発言する等の行動を眼にすることができました。また、その後、保護者・教員とともに体育館で行われた学校説明会では、真剣な表情で聞く姿が見られました。休憩時間に行われました吹奏楽部の演奏や、ステージで行われた少林寺拳法部の演舞では、緊張感のとれた表情が見受けられました。「良いところ(メリット)だけでなく、デメリットなどもしっかり教えてくれて、北高について知ることができ、とても良かった」という感想をアンケートに記入した中学生もいました。

0

見学旅行

今年の見学旅行は、関東・関西をめぐる4泊5日の旅でした。

4日目はディズニーシーで1日自主研修。天候も良く思い出に残る旅行になりました。

0

第22回全道高等学校文芸研究大会文芸コンクール 最優秀賞受賞!

第22回全道高等学校文芸研究大会文芸コンクールの評論随筆部門において、本校文芸部の金内希実さんが「言葉の流れつくところ」で最優秀賞を受賞しました。

 

今年度で廃部が決まっている文芸部についての思いが綴られています。よろしければご一読下さい。

 

言葉の流れのつくところ

0

体育大会

今年の体育大会は、猛暑を避けるため9月実施となりました。

運動をするにはちょうど良い気温の中、スポーツを楽しむことができました。

最後は全校生徒がリレーする「全校リレー」。北高生は普段勉強に忙しい毎日ですが、その分レクリエーションを楽しめたようです。

0